デイリーアーカイブ 11月 9, 2016

シクロクロス等のフロントシングル車は公道仕様では使えるか考える

最近のシクロクロスやマウンテンバイクで流行な物の1つに、フロントシングルというのがある。シクロクロス等のレースではフロントディレイラーを使用しなくても良いシーンが多く、前変速を行うことでチェーンが外れる問題を解決、軽量化を行うためフロントシングルが一般的になっているとのこと。 レース目的でのフロントシングル化は納得できるが、公道での使用ではフロントシングルは使えるのか。海浜幕張公園でのオフロードフェスティバルでフロントシングルのツーリングバイク「KONA ROVE ST」に試乗することができたので、フロントシングル車について考えてみた。 直感的に変速することができるフロントシングル車 フロントシングル車に乗って一番おもしろいと思ったのは直感的に変速を行うことができること。 通常の前多段変速の自転車では、場合によって直感的に変速を行わない場合がある。前ギアが「2」の状態で、後ろのギアを下げていく内に後ろのギアを全部使ってしまう時がある。このような場合、前ギアを「1」に下げると、一気にスピードが落ちてしまう。 フロントシングルの場合、単純に後ろのギアを上げ下げするだけで良いため、前ギアの問題を考えずに走ることが出来る。前ギアの問題を気にしないで走るのは実際に体験しないとわからない。個人的にはギア比が合っていれば、公道でのフロントシングルは有りだと思う。 公道ではフロントシングルのギア比は合っているか   多くのフロントシングル車は大きなリアスプロケットが装備されている。KONA ROVE STの場合、前は40T、後ろは11-42Tとなっている。 一番重いギアにして毎分90回転漕げば、計算上では時速43km/h出すことができる。個人的に公道ではこのぐらいの重いギアがあればOKという考えなので、重いギアについては問題ない。 軽いギアは前40T、後ろが42Tの場合はギア比は1以下になる。かつてのトリプルクランクのロードバイクは小さいスプロケットを搭載していたため、前30T/後ろ25Tと、ギア比は1以下とならなかったため十分軽いが、トリプルクランクのクロスバイクやマウンテンバイクで走っている人にとっては余裕がなくて不安を感じる人もいると思う。 情報量の少なさと部品価格が高いという問題 フロントシングル化については情報量が少ないのと部品の価格が高い問題がある。例えばROVE STに採用されているスプロケット「SRAM PG1130」はスプロケットだけで12,000円する。 http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/sram/mtb-cassettes/pg-1130/7365/ 変速関連の部品も高価なSRAM製の部品を使用しないといけないので価格が高くなる。また、ネット上の内容を見てみると、他の部品をミックスしてフロントシングル化する場合、考えて作らないと逆にチェーンが外れやすくなるという話もあるようだ。今のところ安価にフロントシングル化を行うのは難しいと考えたほうがいいようだ。 【2000円キャッシュバック】【12月上旬入荷予定】コナ 2017 ローブST 700C クロモリ製ロードバイク シクロクロス グラベルロード【ディスクブレーキ仕様】KONA ROVE-AL CrMO ROAD BIKE 自転車【送料無料】【02P05Nov16】 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる

三年間盗難保証が付き、ますますお買い得になったBridgestone CYLVAシリーズ

ブリヂストンのクロスバイク、CYLVA Fシリーズと言えばお買い得に乗れるクロスバイク/ロードバイクとして知られている。今までのCYLVAシリーズは、ストリート系のグラフィックを採用していたが、2017年モデルからはストリート系のグラフィックは廃止し、BRIDGESTONE GREEN LABELロゴをフレームに貼り、落ち着いたスタイリングとなった。 今回のCYLVA Fシリーズで一番注目する部分は、三年間盗難補償がついたことだろう。 三年間盗難保証は、条件を満たした場合で自転車が盗難された場合、僅かなお金で自転車を手に入れることができる制度。今までのブリヂストンの自転車では電動アシスト自転車全車と、一部のシティサイクルとOrdina S5Bしか採用されていなかったが、普通のクロスバイクであるCYLVA F24に採用されたことに衝撃を受けた。 参考:各種補償制度、防犯登録 | お客様サポート | ブリヂストンサイクル株式会社 今迄のCYLVAは一年間の盗難補償しかついていなかった。それでも盗難保証自体が存在しないスポーツ自転車が殆どの中、一年間盗難保証付きの自転車は貴重だったが、その盗難補償が3年間と延長された。 この3年間盗難補償はお買上げと同一車種(生産中止又は価格変動等が発生した場合は最近似の自転車・盗難補償は1回のみ有効)を自転車は3,000円(税抜き)、電動アシスト自転車は標準現金価格の30%で代替車として購入できると、非常にお買い得な制度だ。ちなみに従来の1年間盗難補償の場合、お買い上げ車と同じ新車(生産中止、または価格変動の場合は最近似の自転車)を標準現金販売価格の60%に消費税と組立手数料(大人車2,500円(税抜き)、幼児・子供車2,000円(税抜き))を加えた価格で代替車として購入できるとなっているため、以下にお買い得な制度なのかがわかるだろう。 今回の3年間盗難補償を採用したCYLVAは、ドロップハンドルのロードバイクのDシリーズ、フラットバーロードバイクのFRシリーズ、クロスバイクのFシリーズに採用された。折りたたみ自転車のF6F/F8Fには3年間盗難補償は採用されていない。 出典:CYLVA F24|CYLVA|BRIDGESTONE GREEN LABEL   CYLVA F24 究極の初心者向けクロスバイクとなったBridgestone CYLVA Fシリーズ とにかくクロスバイクに乗りたいが、初心者にも乗りやすくてお買い得なクロスバイクが欲しいと聞かれたら、自分はCYLVA F24を薦めるだろう。CYLVA F24は5万円台のクロスバイクなので、スポーツ自転車の走りを持っているのは当然で、プラスして街乗りでも安心の装備を搭載している。 タイヤ幅は32ミリとママチャリよりも少し細いだけのタイヤ幅は、歩道の段差の通過にも安心感があり、タイヤもパンクリスクを軽減するプロテクターをタイヤに搭載している。フレームサイズは4種類と比較的幅広い身長に合わせることができる。普通のクロスバイクでは標準装備されないスタンド、ライトが標準装備されているため、後から購入しなくてもいい。 マウンテンバイク並に軽いギアがあるギア比は、きつい峠越えも苦にならず、裾が痛みにくい簡易ガードは装備されている(但し裾バンドは持っていたほうが良い)。泥除けや荷台の純正オプションがあるので快適街乗り仕様に変更が可能となっている。 部品構成も5万円台のクロスバイクには採用されにくい、シマノ製Vブレーキやボトムブラケットを採用し、3年間盗難補償で万が一の盗難にも対応可能と至れり尽くせりすぎるクロスバイクとなっている。非常にお買い得な一台でケチを付ける部分が無いほどだ。あえて言うのならスポーク数が少し少ないホイールだけだろう。 参考:CYLVA|BRIDGESTONE GREEN LABEL

六輪生活 自転車が積みやすいハイエースのコンプリートモデル「モデリスタ・MRT」

トヨタのハイエースと言えば、街中でよく見るワンボックスバンで商用車として有名だが、今では車体の大きさを利用しアウトドアに使用する人たちもいる。そのため、トヨタグループのカスタマイズカーパーツの企画販売を行っているトヨタモデリスタインターナショナルは、ハイエースのカスタマイズパーツの中に、アウトドアに適したコンプリートモデルを販売している。 参考:MRT(コンプリートカー) | ハイエース エアロパーツなど多様なカスタマイズパーツをご紹介 | トヨタ モデリスタ ハイエースのコンプリートモデル「MRT(マルチロールトランスポーター)」は、通常のハイエースの内装をアウトドアに使いやすいようにしたモデルとなっている。フロアはフラット化し、防塵防滴対応の床面、アンカーナットがあり、MRT2モデルではベッドキットなどが装着できる側面仕様となっていて、ベッドキット等の装着ができるようだ。 写真のハイエースは、MRTタイプ1にラゲージユーティリティフレームというのが荷室にあり、そこにフォークマウントを装着して自転車を積載する方式だ。前輪を外すだけで横置きで4台載せることが可能となっている。ただ、自転車の積載のみを重視し、使用しているハイエースも全幅が1,880mmと広いワイドボディを採用しているため、日常生活では使いにくいモデルとなっている。 参考:自転車 | ハイエース エアロパーツなど多様なカスタマイズパーツをご紹介 | トヨタ モデリスタ 新宿バイシクルフェスタで、このハイエースを見ていたら、感想を聞かれたため「自転車を積むのには良いと思うけど、個人が使うには適さない」「ハイエースはいい車だと思うが横滑り防止装置等安全装置が無いのが不安。もっともモデリスタの人に言っても意味が無いけど(モデリスタはカスタマイズ関係の会社のため)」などと話していたら話が進んで、ハイエースには、自転車積載のキットがあるのに、アルファード・ヴェルファイア、ノア・ヴォクシー・エスクァイア、シエンタ等の屋根が高いミニバンには自転車積載キットが無い疑問を聞いてみた。答えは3列シートがネックになるとのことで、法律的な問題でミニバン向けにはキットが無いとのことだ。コストや需要の問題を振ってみたら、モデリスタの店舗に来て相談に来る客がいるとのことなので、需要がそれなりにあるようだ。話した人によると、かつて存在した2列シートモデルのノア/ヴォクシーのYY/TRANS-Xならできたとのこと。また、ミニバンでもモデリスタ店舗で個別オーダーを行えば、自転車積載が可能な物ができるらしいが、一品物となるため必然的に高価になるようだ。 ノア/ヴォクシーのYY/TRANS-Xは、3列目を外し荷室にデッキボードを装着するなどをして、アウトドアに使えるモデル。初代・2代目にあったが現行型(3代目)には無い。