圧入と接着によって素材を接合する工法、PFT接着工法という方法で作られた、ステンマックスというステンレスフレームの自転車があった。
このステンマックスがネット上で問題になった。
それはフレーム抜けというので、とある自転車店のサイトによると
抜けている事例が、福岡・佐賀・日田で確認されているだけで「100本以上」だそうです
という程多かったようだ。
http://autodoaplus.blog16.fc2.com/blog-entry-13.html
http://t-basara.at.webry.info/theme/c12526475d.html
http://www.hi-ho.ne.jp/basara/sutenmax.html
http://lifestyle.trend-ai.com/?p=284
http://blog.livedoor.jp/cool_lotion/archives/223840.html
http://plaza.rakuten.co.jp/ozepapa/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326566113
一番の問題は、このステンマックスは一度もリコールを出さなかったということ。
今でも、ステンマックスGという名前でステンレスフレームの自転車は販売されているけど、現行型はステンレスとアルミのハイブリッドフレームらしい。